NEWS&BLOGADG(香川県高松市)の新着情報・ブログ
香川県高松市のエクステリア&外構は
ADG-アルテデザインガーデン
KEYWORD
-
BLOG
住まいの居心地度
毎日忙しく仕事や家事、勉強にいそしむ家族の 休息の場が『住まい』です。 日々の疲れや明日の鋭気を養う大切な場所ですから 居心地はとても大事。 家族との団らんやペットとのふれあい。 疲れを癒す方法はたくさんあると思いますが、 ガーデン・エクステリアには毎日の+αな癒し効果が あるんですよ。 外構・お庭工事は生活提案型。 住む人の生活スタイルを一変する提案は 今にない新しい癒しを感じるはず。 窓を開ければ木々のにおい… 広い芝生でお子さんとペットが転げまわったり… ベンチをリクライニングしてうたた寝もいいですね… 新しくスタートする新生活にガーデン・エクステリアで 暮らしの付加価値をプラスしてみませんか? 【関連記事】 新築で外構工事を失敗しないためには ガーデンライフにファニチャーを エクステリアはわがままをデザイン 春のガーデンパーティー 窓を額縁にみたて… 香川で外構工事・庭工事をお考えの方へ あなた好みのプランとの出会い ゾーンごとのご提案 ご家族おそろいで アルテデザイ… -
BLOG
外構・お庭工事の素材感
一昔前とは違い、香川県内にいても 世界各国のレンガや石材・ファニチャーが 手に入るようになりました。 以前は国内のメーカーや問屋さんが取り扱う 限られた商材を、デザイナーがどうにか 苦心して設計に取り込んでいたものです。 今ではあふれんばかりの商材が流通して いるので、皆さんのイメージをより高度に 再現できるようになり、石材やレンガの ひとつひとつの素材感が重要になっております。 どこか愛着の持てる表情。 時間が作り出す素材本来の顔。 あふれんばかりの選択肢から 完成に合った組み合わせをセレクトします。 【関連記事】 ハンドメイドの心地よさ 香川のガーデン・エクステリア商材 ガーデンライフにファニチャーを エクステリアはわがままをデザイン 住まいの居心地度 理想のデザインに近づけるコツ アルテデザインガーデンは、 香川県を中心とした高松市にある ガーデン・エクステリアのデザインオフィスです。 暮らしに寄り添うワンランク上のデザインと、 上質な… -
BLOG
外構・お庭のライティング効果
ガーデン・エクステリアのデザインを するにあたり、ライティングの設計は 欠かせません。 例えば、リビングに間接照明を1つ置くだけで 部屋の雰囲気が変わったように感じることは ありませんか? それと同じで、外構やお庭にとっても照明計画は 大変重要な意味があるのです。 効果的に照明を配置することで、まずは昼とは違う 景色を作り出します。 樹木の下から枝葉を照らして風を感じたり、 ゴツゴツした石積や真っ白の壁に配置して素材の 表情をクローズアップしたり。 アプローチに下方配光のライトを照らして 動線を浮かびだすことも。 また、ライトアップは街の表情を変えて道行く人の 目を楽しませながらその街の防犯にもつながります。 LEDの流通でより楽しみやすくなったライティング。 電気代も安くお勧めですよ。 【関連記事】 エクステリアのライトアップ ガーデン・エクステリアでできる防犯対策 街並みをつくるエクステリア アルテデザインガーデンは、 香川県を中心とした高松市にある ガーデン・エクステリアのデザインオフィ… -
BLOG
香川県の木と花『オリーブ』
香川県の木、花といえば皆さんご存じの オリーブです。 県庁近くの街路樹にも使われていますね。 オリーブはモクセイ科の常緑樹で 初夏に白い花をつけます。 日本での栽培は小豆島で1910年頃、 初めて成功したそうです。 小豆島にはオリーブにまつわる施設や、 オリーブを使ったお土産がたくさんありますよね。 なかでも意外だったお土産では、 オリーブ茶というものがありました。 葉っぱを乾燥させたお茶で、程よい 香ばしさのあるとてもおいしいお茶ですよ。 そんなオリーブの木は、外構工事やお庭の リノベーション・リフォーム工事でも シンボルツリーや目隠しの木としても よく使われます。1年を通して美しい緑を 楽しむことができ、花や実をめでることが できるのはオリーブを育てる大きな楽しみです。 アルテデザインガーデンではオリーブや その他の数ある樹木の中から、あなたの お庭やライフスタイルに合った樹木を ご提案いたします。 【関連記事】 お庭で食育 エルダーベリーとインフルエンザ 美味しいブルーベリーの食べ方 グ… -
BLOG
エクステリアのライトアップ
建物をご計画中の方は、リビングなど部屋の インテリアを考えるのもワクワクしますよね。 テーブルやソファはこんな感じに。 フローリングがこの色だから、 センターラグはあんなイメージ。 チェストに雑貨や植物も飾りたいな… わたしもショップの内装をデザインした時は そうとうワクワクしたのを覚えています。 なかでも一番時間をかけて悩んだことは 『ライティング』。 ペンダントライトやスポットライトなどの形状や数。 電球色・昼白色・レトロ球の選択とワット数など。 じつは外構工事のプランニングで一番悩むのもライトアップ。 日が暮れて、道路の街灯や近隣のライティングを 確認しに行くこともあります。 他府県では盛んになりつつあるライティングも 香川ではまだ浸透しきれていない状況。 エクステリアの灯りが増えるほど 街が明るく安全になるんです。 【関連記事】 ガーデン・エクステリアでできる防犯対策 外構・お庭のライティング効果 街並みをつくるエクステリア アルテデザインガーデンは、 香… -
BLOG
ハンドメイドの心地よさ
ガーデン・エクステリアで使用する タイルやレンガなどの材料は、 主に工場で大量生産する既製品と 熟練の職人さんが作るハンドメンド製品 に分けられます。 工場製品は形などの精度や品質の安心感が 感じられ、実際にプランに採用しても 安定した使用感。 一方ハンドメイドとなると形は不揃いで 色もまばら。 欠けがあるものや反っているものも 当然のように混ざっています。 一見使いづらいイメージですが、 実は不揃いで欠けてて、反っているのが またいい! 手作りならではの風合いや味わい深さ、 見ていて心地の良い雰囲気を醸しだして くれます。 現代建築のようなシャープなデティールや、 グリーンがいっぱいのイングリッシュ ガーデンにも合う材料ですので、 ご自宅の外構やお庭にも採用されてみては いかがでしょうか? 【関連記事】 香川のガーデン・エクステリア商材 外構・お庭工事の素材感 アルテデザインガーデンは、 香川県を中心とした高松市にある ガーデン・エクステリアのデザインオフィスです。 …
ARCHIVE
-

ガーデン・エクステリア(外構・お庭工事)【11月の工事状況のお知らせ】
-

ガーデン・エクステリア(外構・お庭工事)【10月の工事状況のお知らせ】
-

ガーデン・エクステリア(外構・お庭工事)【9月の工事状況のお知らせ】
-

【夏季休業期間のお知らせ】
-

ガーデン・エクステリア(外構・お庭工事)【8月の工事状況のお知らせ】
-

ガーデン・エクステリア(外構・お庭工事)【7月の工事状況のお知らせ】
-

ガーデン・エクステリア(外構・お庭工事)【6月の工事状況のお知らせ】
-

【ゴールデンウィーク休業期間のお知らせ】
-

ガーデン・エクステリア(外構・お庭工事)【5月の工事状況のお知らせ】
-

ガーデン・エクステリア(外構・お庭工事)【4月の工事状況のお知らせ】
CONTACTADG(香川県高松市)へのお問い合わせ
家づくりを考えはじめたら、ガーデンエクステリアもできるだけ早い段階で
お気軽にお電話または、お問い合わせフォームよりご相談ください。
エクステリア&外構づくりを一緒に始めましょう。
〒761-8076
香川県高松市多肥上町1487-3-1FOPEN 10:00〜18:00CLOSE 火曜日・水曜日