NEWS&BLOGADG(香川県高松市)の新着情報・ブログ
香川県高松市のエクステリア&外構は
ADG-アルテデザインガーデン
KEYWORD
-
BLOG
【もう枯らさない!】冬の観葉植物の管理方法
【もう枯らさない!】冬の観葉植物の管理方法 春から夏にかけて元気いっぱいに枝を伸ばしたり、新しい葉を出してくれいたインドアグリーンたち。ここ最近の気温の低下で動きがパタッと止まっている、もしくは成長が緩慢になってきているのではないでしょうか。 ご存じの通り観葉植物の多くは熱帯地方が原産です。その為日本の寒い冬は大の苦手!春夏と同じような手入れや管理をしていると、冬の間に枯らしてしまう…なんて事もあるかもしれません。 そこで今回は、冬の厳しい環境を乗り切り来年の春を元気にむかえる為に必要な、観葉植物の冬管理の重要なポイントをお伝えしますので、ぜひ参考にしてみてくださいね。 【もくじ】 【① 冬場の管理ポイント】 【①-1 温度】 【①-2 水やり】 【①-3 葉水】 【①-4 置き場所】 【①-5 風通し】 【①-6 肥料】 【② こんな時どうする?トラブル対策】 【③ まとめ】 【① 冬場の管理ポイント】 【①-1 温度】 観葉植物は種類によって耐寒温度が異なりますので、まずは育てている観葉植物の耐寒温度をチェックするよ… -
BLOG
【ADG Indoor Green】フレポディウム・アウレウム
【ADG Indoor Green】フレポディウム・アウレウム アルテデザインガーデンを訪ねてきたお客様の大半が、扉を開けると同時に「わぁ!」と目を見張り、笑顔になってくれます。それはきっとインドアグリーン・観葉植物たちのお陰だと思っています。皆さんご存じの通りアルテデザインガーデンは、家の外回りであるエクステリアとガーデンのクリエイティブカンパニーですが、観葉植物屋さんと間違われてしまう事もしばしば。 それもそのはず、お店の中はインドアグリーンでいっぱい!世の中にたくさんあるインドアグリーン、その中から選りすぐりをインテリアの一部として置いているんです。 【アルテデザインガーデンのインドアグリーン図鑑】シリーズでは、皆さんに暮らしに合った一鉢を見つけていただくために、おすすめの観葉植物たちを詳しくご紹介していきます。 フワリと羽を広げたように柔らかくて軽やかなインドアグリーンがアルテデザインガーデンにやってきました。その植物の名前は「フレポディウム・アウレウム・マンダイナム」。なんだか仰々しい名前ですよね。実はシダ植物の仲間なんです。暑さは得意ですが寒さを… -
BLOG
【ADG Indoor Green】フィカス・ウンベラータ
【ADG Indoor Green】フィカス・ウンベラータ アルテデザインガーデンを訪ねてきたお客様の大半が、扉を開けると同時に「わぁ!」と目を見張り、笑顔になってくれます。それはきっとインドアグリーン・観葉植物たちのお陰だと思っています。皆さんご存じの通りアルテデザインガーデンは、家の外回りであるエクステリアとガーデンのクリエイティブカンパニーですが、観葉植物屋さんと間違われてしまう事もしばしば。それもそのはず、お店の中はインドアグリーンでいっぱい!世の中にたくさんあるインドアグリーン、その中から選りすぐりをインテリアの一部として置いているんです。 【ADG Indoor Green】シリーズでは、皆さんに暮らしに合った一鉢を見つけていただくために、おすすめの観葉植物たちを詳しくご紹介していきます。 アルテデザインガーデンのインドアグリーンにまた新しい仲間が増えました!それは「フィカス・ウンベラータ」。 意外と普通の種類だな…なんて思われた方がいたら、ぜひ見に来てください。その大きさや気根の迫力にビックリされるかもしれません。今回は、観葉植物の王道とも言え… -
BLOG
【ADG Indoor Green】グァバ
【ADG Indoor Green】グァバ アルテデザインガーデンを訪ねてきたお客様の大半が、扉を開けると同時に「わぁ!」と目を見張り、笑顔になってくれます。それはきっとインドアグリーン・観葉植物たちのお陰だと思っています。皆さんご存じの通りアルテデザインガーデンは、家の外回りであるエクステリアとガーデンのクリエイティブカンパニーですが、観葉植物屋さんと間違われてしまう事もしばしば。 それもそのはず、お店の中はインドアグリーンでいっぱい!世の中にたくさんあるインドアグリーン、その中から選りすぐりをインテリアの一部として置いているんです。【ADG Indoor Green】シリーズでは、皆さんに暮らしに合った一鉢を見つけていただくために、おすすめの観葉植物たちを詳しくご紹介していきます。 皆さんは「熱帯のリンゴ」って聞いたことありますか?なんだか濃厚でジューシーな感じがしますよね。これ、実はビタミン豊富な果実として有名な「グァバ」の呼び名なんです。甘くておいしくて栄養満点な果実が有名ですが、白くて可憐な花を咲かせてくれたり葉っぱはお茶として楽しめるなどグァバには魅力… -
BLOG
【ADG Indoor Green】ディスキディア・ヌンムラリア
【ADG Indoor Green】ディスキディア・ヌンムラリア アルテデザインガーデンを訪ねてきたお客様の大半が、扉を開けると同時に「わぁ!」と目を見張り、笑顔になってくれます。それはきっとインドアグリーン・観葉植物たちのお陰だと思っています。皆さんご存じの通りアルテデザインガーデンは、家の外回りであるエクステリアとガーデンのクリエイティブカンパニーですが、観葉植物屋さんと間違われてしまう事もしばしば。 それもそのはず、お店の中はインドアグリーンでいっぱい!世の中にたくさんあるインドアグリーン、その中から選りすぐりをインテリアの一部として置いているんです。【ADG Indoor Green】シリーズでは、皆さんに暮らしに合った一鉢を見つけていただくために、おすすめの観葉植物たちを詳しくご紹介していきます。 アルテデザインガーデンでは、インドアグリーンの飾り方にも工夫を凝らしていますよ。インドアグリーンは床に置くばっかりではありません。お店に入って目線を上にあげると…上からまるで緑のカーテンのようにどっさりと植物が垂れ下がっています。数種類の植物を天井に配置してい… -
BLOG
【ADG Indoor Green】カラテア・オルビフォリア
【ADG Indoor Green】カラテア・オルビフォリア アルテデザインガーデンを訪ねてきたお客様の大半が、扉を開けると同時に「わぁ!」と目を見張り、笑顔になってくれます。それはきっとインドアグリーン・観葉植物たちのお陰だと思っています。皆さんご存じの通りアルテデザインガーデンは、家の外回りであるエクステリアとガーデンのクリエイティブカンパニーですが、観葉植物屋さんと間違われてしまう事もしばしば。それもそのはず、お店の中はインドアグリーンでいっぱい!世の中にたくさんあるインドアグリーン、その中から選りすぐりをインテリアの一部として置いているんです。 【ADG Indoor Green】シリーズでは、皆さんに暮らしに合った一鉢を見つけていただくために、おすすめの観葉植物たちを詳しくご紹介していきます。 アルテデザインガーデンを訪れたお客様が座る打合せデスク。そのあたりに柄の入った丸葉をふんわり広げたインドアグリーンが飾られています。フォルムのかわいらしさと、柄や質感のシックな雰囲気を兼ね備えているのが「カラテア・オルビフォリア」という植物。両手で持てるくらいのサ…
ARCHIVE
-

ガーデン・エクステリア(外構・お庭工事)【11月の工事状況のお知らせ】
-

ガーデン・エクステリア(外構・お庭工事)【10月の工事状況のお知らせ】
-

ガーデン・エクステリア(外構・お庭工事)【9月の工事状況のお知らせ】
-

【夏季休業期間のお知らせ】
-

ガーデン・エクステリア(外構・お庭工事)【8月の工事状況のお知らせ】
-

ガーデン・エクステリア(外構・お庭工事)【7月の工事状況のお知らせ】
-

ガーデン・エクステリア(外構・お庭工事)【6月の工事状況のお知らせ】
-

【ゴールデンウィーク休業期間のお知らせ】
-

ガーデン・エクステリア(外構・お庭工事)【5月の工事状況のお知らせ】
-

ガーデン・エクステリア(外構・お庭工事)【4月の工事状況のお知らせ】
CONTACTADG(香川県高松市)へのお問い合わせ
家づくりを考えはじめたら、ガーデンエクステリアもできるだけ早い段階で
お気軽にお電話または、お問い合わせフォームよりご相談ください。
エクステリア&外構づくりを一緒に始めましょう。
〒761-8076
香川県高松市多肥上町1487-3-1FOPEN 10:00〜18:00CLOSE 火曜日・水曜日