NEWS&BLOGADG(香川県高松市)の新着情報・ブログ
香川県高松市のエクステリア&外構は
ADG-アルテデザインガーデン
KEYWORD
-
【外構・お庭をセンス良く魅せる!】アガベやオージープランツを使った実例紹介
BLOG
【外構・お庭をセンス良く魅せる!】アガベやオージープランツを使った実例紹介 新しいお店や商業施設などで最近よく取り入れられているのが「アガベ」や「オージープランツ」の仲間たち。独特の樹形や葉姿は、従来の日本の植物とはちょっと雰囲気が違うので気になっている方も多いのではないでしょうか。 だけどその独特の雰囲気から、実際に自宅のエクステリアやお庭に取り入れるのが難しいと思われてしまうことも…。 そこで今回はアルテデザインガーデンの施工事例の中で、アガベやオージープランツを使った植栽実例をご紹介したいと思います。アガベやオージープランツ以外の植物とも組み合わせる事でセンスの良い空間が出来上がっていますので、ぜひ参考にしてみてくださいね! 【もくじ】 【① 近年人気のアガベやオージープランツとは】 【② アガベやオージープランツの植栽実例紹介】 【③ まとめ】 【① 近年人気のアガベやオージープランツとは】 オーストラリアやニュージーランドを原産とする植物たちのことを総称して「オージープランツ」と呼んでいます。 その中でも特に人気なのが「バン… -
【ミニマルな機能門柱】オスポールの施工実例をご紹介!
BLOG
【ミニマルな機能門柱】オスポールの施工実例をご紹介! エクステリア・外構を計画中で「機能門柱を付けようかなぁ…」と思っている方なら、一度は耳にしたことがあるのではと思うのが、サンワカンパニーの『オスポール』。 どうでしょうか?インスタグラムなどのSNSでもよく見掛けませんか? 無駄をそぎ落としたシンプルな佇まいが様々なお家の雰囲気に合わせやすく、アルテデザインガーデンでもプランによく組み込んでいるんです。 今回は、アルテデザインガーデンがオススメするおしゃれでスタイリッシュな機能門柱として『オスポール』をご紹介します。実際の使用例をたくさん載せていますので、検討中の方は必見ですよ! 【もくじ】 【① 機能門柱の選び方】 【② オススメの機能門柱「オスポール」】 【③ 「オスポール」の施工事例】 【④ まとめ】 【① 機能門柱の選び方】 検索サイトで『機能門柱』と検索した中から、「これにしよう!」と決められる方はなかなかいらっしゃらないのではないかと思うほど、最近の機能門柱のラインナップは充実し過ぎています。そんな機能門柱、どのような… -
【ADG Indoor Green】スキンダプタス(シラフカズラ)
BLOG
【ADG Indoor Green】スキンダプサス(シラフカズラ) アルテデザインガーデンを訪ねてきたお客様の大半が、扉を開けると同時に「わぁ!」と目を見張り、笑顔になってくれます。それはきっとインドアグリーン・観葉植物たちのお陰だと思っています。皆さんご存じの通りアルテデザインガーデンは、家の外回りであるエクステリアとガーデンのクリエイティブカンパニーですが、観葉植物屋さんと間違われてしまう事もしばしば。 それもそのはず、お店の中はインドアグリーンでいっぱい!世の中にたくさんあるインドアグリーン、その中から選りすぐりをインテリアの一部として置いているんです。【アルテデザインガーデンのインドアグリーン図鑑】シリーズでは、皆さんに暮らしに合った一鉢を見つけていただくために、おすすめの観葉植物たちを詳しくご紹介していきます。 ある日、植物を仕入れに行った先で「ん?ポトスかな?それにしては、なんだかおしゃれに見えるなぁ」と思って手に取ったのが今回ご紹介する『スキンダプサス』。和名の『シラフカズラ』でご存じの方もいるかもしれませんね。 昔からなじみの深いポトスのよう… -
【アルテデザインガーデンの植物図鑑】バンクシア・コースト
BLOG
【アルテデザインガーデンの植物図鑑-オージープランツ編-】バンクシア・コースト これまで外構やお庭に植えるのにおすすめの植物を【アルテデザインガーデンの植物図鑑】としてたくさんご紹介してきました。中でも『オージープランツ』への注目度が高く一般の方の認知度もアップしてきましたので、【アルテデザインガーデンの植物図鑑-オージープランツ編-】として新たにまとめていくことにしました! 『オージープランツ』とは、オーストラリアを原産とする植物群の総称。数年前まではオリジナリティのある庭づくりをしている人や最新のデザインを取り入れたい商業デザインなど、一部だけで人気があったオージープランツ。近年のおうち時間増加からのガーデニングやインドアグリーンへの興味の高まりによって、人気が急加速! 特に人気のオージープランツと言えば「バンクシア」ですが、その中でも育てやすいのが今回ご紹介する『バンクシア・コースト』です。個性的な見た目で、じっくり眺めているとなんだか愛着も湧いてくるから不思議です。今回のブログでは『バンクシア・コースト』の特徴や育て方を詳しくご紹介!もうすでに育てている方… -
【おしゃれでスタイリッシュ!】宅配ボックス付き機能門柱
BLOG
【おしゃれでスタイリッシュ】宅配ボックス付き機能門柱 エクステリアの計画を始めた時にまず思い浮かべるのは「どんな門柱にしようかなぁ…?」かもしれません。 門柱を含めた門まわり空間というのは「住まいの顔」と呼ばれるほどエクステリアにとっては重要なパーツなんです。でも、いざ門柱を選ぼうとすると種類がたくさんありすぎて何からどう選べばよいか分からなくなってしまう…なんてことも。 そこで今回は、アルテデザインガーデンがオススメするおしゃれでスタイリッシュな宅配ボックス付きの機能門柱をご紹介します。 商品の特徴から実際の使用例までを詳しく説明していますので、興味のある方はぜひ最後までご覧ください! 【もくじ】 【① 門柱の役割と種類】 【② 機能門柱の選び方】 【③ オススメの機能門柱「ヴェリータエボルタ」】 【④ 「ヴェリータエボルタ」の施工事例】 【⑤ まとめ】 【① 門柱の役割と種類】 【①-1 門柱の役割】 門まわりも含めた門柱の役割には「敷地と道路との境や出入口の明確化」、「ライト設置やカメラ付インターホンによる防犯効果」、「表… -
【おススメのシルバーリーフプランツ】夏の庭を涼しげに魅せるコツ!
BLOG
【おススメのシルバーリーフプランツ】夏の庭を涼しげに見せるコツ! 異例の早さで明けてしまった梅雨…そして猛暑の夏がやってきました。目まぐるしい季節の変化についていくだけで必死の初心者ガーデナーさんたちも多いのではないでしょうか。 暑い夏の庭に少しでも清涼感をお届けしたいと、このブログではオススメシルバーリーフプランツをご紹介することにしました。 人間って意外と単純で視覚からの情報で体感温度が変わってくるんです。確かにインテリアで考えてみると、赤やオレンジの毛足の長いファブリックが置かれているよりも、青や白でリネンのようなシャリ感やレースの透け感がある方が涼しく感じますよね。 お庭も基本的な考え方は一緒。寒色系の花色や白っぽい葉の色は、お庭や花壇に涼しさを運んできてくれるんです! 今回は、特にお庭に取り入れやすいシルバーリーフプランツをご紹介していきますので、ぜひ最後までご覧くださいね! 【もくじ】 【① シルバーリーフとは】 【② オススメのシルバーリーフプランツ10種類】 【③ まとめ】 【① シルバーリーフとは】 一般的に植…
ARCHIVE
-
【我が家を素敵にライトアップ!】エクステリアのバーライト実例
-
【アルテデザインガーデンの植物図鑑】フェイジョア
-
【ADG Indoor Green】アンスリウム・フーケリー
-
【アルテデザインガーデンの植物図鑑】アガベ・オバティフォリア
-
【ADG Indoor Green】ハオルシア(ハオルチア)
-
【おしゃれに飾ろう!】ハンギングにおすすめの観葉植物
-
【外構・お庭をセンス良く魅せる!】アガベやオージープランツを使った実例 more...
-
【ミニマルな機能門柱】オスポールの施工実例をご紹介!
-
【ADG Indoor Green】スキンダプタス(シラフカズラ)
-
【アルテデザインガーデンの植物図鑑】バンクシア・コースト
CONTACTADG(香川県高松市)へのお問い合わせ
家づくりを考えはじめたら、ガーデンエクステリアもできるだけ早い段階で
お気軽にお電話または、お問い合わせフォームよりご相談ください。
エクステリア&外構づくりを一緒に始めましょう。
〒761-8076
香川県高松市多肥上町1487-3-1FOPEN 10:00〜18:00CLOSE 火曜日・水曜日