NEWS&BLOGADG(香川県高松市)の新着情報・ブログ
香川県高松市のエクステリア&外構は
ADG-アルテデザインガーデン
KEYWORD
-
【アルテデザインガーデンの植物図鑑】ユッカ・グロリオサ(アツバキミガヨラン)
BLOG
【アルテデザインガーデンの植物図鑑】ユッカ・グロリオサ(アツバキミガヨラン) エクスエリア・ガーデンやランドスケープデザインに欠かせないものと言えば、植物ですよね。世界中には20万から30万種(学者により種の分類方法が変わりますのでおおよその数とお考え下さいね)の植物があると言われています。 そこから日本の気候に合うものや地域の環境に合うもの、植えたい場所の特性にマッチした植物を選び出すとずいぶん数が減る訳ですが、それでもまだまだたくさんの種類があり、自分のお庭に合うものを探すのはなかなか大変ですよね。 そんな困りごとの手助けになればと、このブログでは外構やお庭に植えるのにおすすめの植物を【アルテデザインガーデンの植物図鑑】として掲載していきます。 今回ご紹介する植物は「ユッカ・グロリオサ」。別名を「アツバキミガヨラン」とも言い、アルテデザインガーデンの店舗前でも存在感たっぷりに葉を広げてくれています。 今年の春には初めて花も咲かせてくれましたよ! 最近流行りのドライガーデンやオージープランツを中心とした庭に欠かす事のできない存在として人気なんで… -
【天然芝と人工芝】我が家に合った選び方!
BLOG
【天然芝と人工芝】我が家に合った選び方! 生き生きとした青い芝生の広がるお庭…そんなお庭が我が家に合ったら…なんて皆さん一度は想像したことがあるのではないでしょうか。でも「芝生ってお世話が結構大変なんじゃないだろうか?」「最近人工芝が流行っているけど実際のところどうなの?」なんて疑問を持たれている方も多い事と思います。 そんなお悩みを解決するため、今回のブログでは天然芝と人工芝の特徴やメリットデメリットを比べてみようと思います。 また、アルテデザインガーデンで実際に施工した天然芝と人工芝のお庭の実例もご紹介!ぜひ最後までご覧いただき、我が家のお庭にはどちらが合っているのかをじっくり検討してみてくださいね! 【もくじ】 【① 『天然芝と人工芝』基本情報】 【② 『天然芝と人工芝』お手入れと耐久性違いはあるの?】 【③ 『天然芝と人工芝』費用面が気になる!】 【④ 『天然芝と人工芝』メリットとデメリット】 【⑤ 『天然芝と人工芝』施工実例をご紹介】 【⑥ まとめ】 【① 『天然芝と人工芝』基本情報】 ではまず、天然芝と人工芝の基本的な情報… -
【フローティングステップ】浮き階段でエクステリアを上質に魅せよう!
BLOG
【フローティングステップ】浮き階段でエクステリアを上質に魅せよう! たくさんの家が建ち並ぶ住宅街を何の気なしに歩いていると、 「あれ?この家なんかおしゃれだな」 「他所とは違う雰囲気でセンスがあるな」 と思うことはありませんか?そんな風に感じさせる住宅の多くは、植わっている植物の組み合わせや素材の色の合わせ方、ディティール(細かい部分)の意匠設計など細かい部分にまでデザイナーの意図を感じさせてくれるものです。 シンプルでありながらもこだわりを表現するアルテデザインガーデンでも、一邸一邸時間をかけ、普通の人ならそんな些細な事…と見逃しそうな部分までデザインを行っています。 今回はアルテデザインガーデンの外構空間をより上質に魅せる為のデザイン手法の中から「フローティングステップ(浮き階段)」についてご紹介します。エクステリアやガーデンに取り入れると、おしゃれで上質な空間に一気に様変わりしますよ。 新築計画中の方やエクステリア・ガーデンをリフォームしようとお考えの方は、ぜひ最後までご覧くださいね。 【もくじ】 【① フローティングステップ… -
【アルテデザインガーデンの植物図鑑】ロータスブリムストーン
BLOG
【アルテデザインガーデンの植物図鑑】ロータスブリムストーン エクスエリア・ガーデンやランドスケープデザインに欠かせないものと言えば、植物ですよね。 世界中には20万から30万種(学者により種の分類方法が変わりますのでおおよその数とお考え下さいね)の植物があると言われています。そこから日本の気候に合うものや地域の環境に合うもの、植えたい場所の特性にマッチした植物を選び出すとずいぶん数が減る訳ですが、それでもまだまだたくさんの種類があり、自分のお庭に合うものを探すのはなかなか大変ですよね。 そんな困りごとの手助けになればと、このブログでは外構やお庭に植えるのにおすすめの植物を【アルテデザインガーデンの植物図鑑】として掲載していきます。 葉の表面に細かな白い毛がびっしりと生えている葉っぱを見たことがありませんか?触ると何とも言えずフワフワもこもことした手触りで気持ち良いんですよね。その白い産毛でキラッと光って見える事から「シルバーリーフプランツ」なんて呼ばれ方をしたりもします。 今回は、そんなフワフワの葉っぱを持つ植物の中から「ロータスブリムストーン」という… -
ガーデンライフを快適に!【ガーデンファニチャーのお手入れ方法】
BLOG
ガーデンライフを快適に!【ガーデンファニチャーのお手入れ方法】 暖かく過ごせる日が多くなってきましたね。 お庭の樹木や街路樹だけでなく部屋内の観葉植物も春を感じて元気に活動を始めているようです。気候が安定しているこの季節になると、衣替えやインテリアの模様替えなどやっておきたい事が色々と出てきますよね。そんな中でもついつい後回しになってしまうのがお庭のメンテナンス。 お庭のメンテナンスと言っても色々ありますが、今回はガーデンファニチャーのお手入れについて詳しくお伝えしたいと思います。 購入してから一度もメンテナンスしたことが無いわ…という方も多いのではないでしょうか?これから始まるお庭のベストシーズンをキレイなガーデンファニチャーでくつろぎながら過ごす為にも、重い腰をあげてぜひやってみてくださいね! 【もくじ】 【① お手入れ作業に入る前に】 【② ガーデンファニチャーの素材別特性とお手入れ方法】 【②-1 アルミ製】 【②-2 人工ラタン】 【②-3 プラスチック(樹脂)製】 【②-4 木製】 【②-5 スチール製】 【②-6 クッショ… -
【ADG Indoor Green】ハートカズラ
BLOG
【ADG Indoor Green】ハートカズラ アルテデザインガーデンを訪ねてきたお客様の大半が、扉を開けると同時に「わぁ!」と目を見張り、笑顔になってくれます。それはきっとインドアグリーン・観葉植物たちのお陰だと思っています。 皆さんご存じの通りアルテデザインガーデンは、家の外回りであるエクステリアとガーデンのクリエイティブカンパニーですが、観葉植物屋さんと間違われてしまう事もしばしば。それもそのはず、お店の中はインドアグリーンでいっぱい!世の中にたくさんあるインドアグリーン、その中から選りすぐりをインテリアの一部として置いているんです。 【ADG Indoor Green】シリーズでは、皆さんに暮らしに合った一鉢を見つけていただくために、おすすめの観葉植物たちを詳しくご紹介していきます。 アルテデザインガーデン店舗のディスプレイで一番のポイントになっているのが、天井に渡した足場板から「これでもか!」と垂れ下がる3種類のつる性インドアグリーンたち。 この3種類の内、こちらのブログでは「ディスキディア」と「ホヤ・リネアリス」の2種類をご紹介してきまし…
ARCHIVE
-
【我が家を素敵にライトアップ!】エクステリアのバーライト実例
-
【アルテデザインガーデンの植物図鑑】フェイジョア
-
【ADG Indoor Green】アンスリウム・フーケリー
-
【アルテデザインガーデンの植物図鑑】アガベ・オバティフォリア
-
【ADG Indoor Green】ハオルシア(ハオルチア)
-
【おしゃれに飾ろう!】ハンギングにおすすめの観葉植物
-
【外構・お庭をセンス良く魅せる!】アガベやオージープランツを使った実例 more...
-
【ミニマルな機能門柱】オスポールの施工実例をご紹介!
-
【ADG Indoor Green】スキンダプタス(シラフカズラ)
-
【アルテデザインガーデンの植物図鑑】バンクシア・コースト
CONTACTADG(香川県高松市)へのお問い合わせ
家づくりを考えはじめたら、ガーデンエクステリアもできるだけ早い段階で
お気軽にお電話または、お問い合わせフォームよりご相談ください。
エクステリア&外構づくりを一緒に始めましょう。
〒761-8076
香川県高松市多肥上町1487-3-1FOPEN 10:00〜18:00CLOSE 火曜日・水曜日