【芝生の冬枯れについて】
お庭の工事を終えて、憧れの青々とした芝に愛着をもちながらのお世話。
水やりも芝刈りも楽しく思えるほど成長した芝生が、冬に近づくにつれて茶色く枯れてしまって不安に感じている方もおられるかもしれません。初めて芝生を植えたり庭が完成したばかりだと、なおさら茶色くなった芝生に何をしてあげたらいいのか分かりませんよね?
今回は、そんな茶色くなった冬の芝生の状態について詳しくご紹介!今までの不安を解決して、春先に元気な新芽を出してもらう
ためにも、ぜひご覧ください。
【目次】
【① 芝生とは?】
【② 施肥】
【③ 芝刈り・刈り止め】
【④ 休眠中のお手入れ】
【⑤ 発芽前の芝刈り】
【⑥ まとめ】
【⑥-1 毎日のお手入れ 掃き掃除】
【⑥-2 毎日のお手入れ 雑草取り】
【① 芝生とは?】
一般的に庭に使う芝生は、高麗芝や姫高麗芝と呼ばれる日本芝。これらは暖地型芝生に分類されるもので春から秋にかけてが成長期なんです。
10℃以下になると成長が止まり、冬の間は休眠期に入るので葉を茶色くします。
休眠期の葉は茶色く枯れた状態ですが、根は生きていて春になればまた成長が始まり新芽が吹いてきます。またあの青々とした芝生の復活ですね。じつは、休眠期に入る前後の芝生にはいつもと違ったお手入れが必要になります。
どれも芝生にとっては大切な作業となりますので、ぜひチャレンジしてくださいね。
【② 施肥】
『施肥』とは肥料をあげること。
冬枯れする前のお手入れとなりますが、まだ葉の青い10月くらいに肥料をあげましょう!
休眠前に十分な栄養を与えることで、春先の新芽に活力が行きわたり綺麗な芝生になってくれます。
【③ 芝刈り・刈り止め】
これも10月くらいにするのですが、秋口に伸びすぎた芝生はときどき紫色の穂が出ます。
芝生はイネ科の植物なので当然穂をつけますが、普段芝刈りをマメにしていたらあまり目にすることはないのでビックリされる方も(笑)この穂に栄養が取られてしまうので刈り取ってあげましょう!
また、普段の芝刈りの目安は3㎝ほどですがこの時期は5㎝ほどと少し高めに。休眠状態となる根は傷んだら再生できません。クッション性を持たせて踏圧や霜から根を保護するためにもいつもより高めに芝刈りをします。
建物際や花壇のエッジ部分など、芝刈り機では枯れない場所にはハンドタイプの芝刈り機がオススメ。
刈りたくても刈れなかった場所にも手が届くので、今までのストレスが軽減すること間違いなし!切りっぱなしになるので刈った葉はきれいに掃き取りましょう。
【④ 休眠中のお手入れ】
休眠中の芝生は施肥や芝刈りなどのお手入れは必要ありません。また根の活動も低い状態なので水やりは乾燥が続いたら適宜あげてください。
冬場は露が降りますので意外と水分は足りていますよ。
また、霜柱で持ち上げられた芝生は春に弱ってしまうので、芝生を軽く踏んで治しましょう。
【⑤ 発芽前の芝刈り】
新芽が出る前の2月から3月上旬には冬枯れした葉を刈り取ります。枯れた葉をそのままにしておくと病気や藻の発生・害虫の卵など、トラブルの原因になってしまいます。
きれいに散髪してあげましょう!
本格的に芝焼きをする方もおられますよね。
【⑥ まとめ】
ポイントごとのお手入れを紹介しましたが、毎日のお手入れはこちら!
【⑥-1 掃き掃除】
冬場は風の強い日も多く、落ち葉やゴミがよく舞ってきます。庭の隅の吹き溜まりにはゴミが山盛りなんてことも…
茶色い芝にゴミがあったら、なんかよけいに悲しく見えてきますよね。掃除をせず、落ち葉などをそのままにしておくと、害虫の隠れ家になったり卵を産んでしまったりトラブルのもとになってしまいます。
見た目を綺麗にするのはもちろん、芝生のためにも常にきれいな状態を保ってくださいね。
【⑥-2 雑草取り】
一面茶色くなった芝生を眺めていると、緑色の冬雑草がチラホラ生えてきます。
青々とした芝生の時とは大違いで、とても雑草が目立つ!
冬だからそれほど成長しないだろうと放っておくと、これまた春先に大変なことになります。水をあげるときや花壇の草花のお手入れの途中でも、小まめに抜いてあげましょう!
冬枯れした芝生は寒々しい印象ですがこれもまた風情。春は新緑、夏場は青芝。四季折々の表情を見せてくれます。
春先に元気な新芽を見るためにもぜひチャレンジしてみてくださいね。
【関連記事】
冬の観葉植物の管理方法【お庭のプロが実践する枯らさないコツ】4要素
【2月のガーデニング】春の準備と庭仕事
1月に咲く黄色い花 『ロウバイ』と『マンサク』
外構や庭におすすめはやっぱり常緑樹or落葉樹?
冬季の庭木の水やり
寒肥はもうしましたか?
愛くるしさ満点の『多肉植物』でガーデニングチャレンジ!
せっかく庭を作るなら!食べられる果樹【ベリー編】6選
庭で育てる人気の『クッキングハーブ』10選
お庭で収穫!ガーデニングで手軽に育てる果樹【果実編】6選
庭で育てる人気のハーブ【飲み物編】10選
エクステリア(外構)やお庭を彩る【カラーリーフ】オススメ16選
庭や家庭菜園で使えるオススメ果樹【総まとめ】15選!
【ブログ作者】
アルテデザインガーデン株式会社
代表 栗林 宏行
ガーデン・エクステリアの設計施工の専門店【アルテデザインガーデン】代表。
これまで5000件以上の案件の設計を手掛けてきた経験から、トレンドに流されない本質を極めたデザインを提案するためADG Arte Design Gardenを設立 。香川県高松市を拠点に、大阪・兵庫・京都・徳島など他府県の物件も多数手掛た実績を持つ。一般住宅の外構・庭デザインを中心に商業施設ガーデンスペース・公園・街並み計画の他、過去には外構・エクステリア業界紙『月間 エクステリアワーク』表紙イラストの作画を担当。施工例はエクステリアメーカーのカタログ等に多数掲載されている。