【お庭で食育】
食育って最近よく聞く言葉ですが、
どのような意味かご存じですか?
農林水産省のホームページでは、
『様々な経験を通じて「食」に関する知識と
「食」を選択する力を習得し、健全な食生活を
実現できる人間を育てること』とあります。
私たちがご提案する庭でも身近な食育が可能。
以前ブログにアップしたブルーベリーや
香川の木であるオリーブ、シンボルツリーとしても
人気のあるジューンベリーなどは食べることができる
実をつけます。
家族で収穫して、一緒に調理を楽しみ、おいしく
感謝して食べることができるのです。
ブルーベリーやジューンベリーはそのまま食べても
おいしいので、お客様のお子さんのなかには
小腹がすいたら庭に出てパクリと食べる強者も…
収穫の喜びを家族みんなで分かち合える食育スペース。
あなたのお庭の一角にいかがでしょうか?
【関連記事】
エクステリア(外構)やお庭を彩る【カラーリーフ】オススメ16選
エルダーベリーとインフルエンザ
美味しいブルーベリーの食べ方
香川県の木と花
お庭の花の活用方法
冬季の庭木の水やり
春のガーデンパーティー
寒肥はもうしましたか?
もうひとつの部屋
暮らしをデザイン
アルテデザインガーデンは、香川県を中心とした高松市にあるガーデン・エクステリアのデザインオフィスです。
暮らしに寄り添うワンランク上のデザインと、上質な施工をお約束。外構工事やお庭工事をお考えの方は、お気軽にお問合せくださいませ。
ADG Arte Design Garden Inc.
香川県高松市多肥上町1487-3 1F
tel. 087-880-9797
HP. https//www.arte-dg.co.jp
Instagram @arte_design_garden