【理想のエクステリアを実現。想像以上の空間作りのきっかけチェック】
新築・リノベーションを問わず、ガーデンエクステリアのプランニングは具体的なイメージが湧きにくいですよね。
建物などは住宅展示場をまわって実際に見て触れてお好みのテイストや間取りを実感できますが、エクステリアとなると展示場自体なかなか無いくらい。アルミメーカーさんの展示場は各地にありますが、どうしても自社製品の展示が中心となるのでカーポートやサンルームなど単体の商品確認となってしまいます。
エクステリアはファサードやアプローチ・ガレージなどが複合して一つの空間になるので、当然デザイン性もそれぞれを調和させなければなりません。『ますます全体のイメージがわからない』なんてことも…となれば、雑誌やインターネットでお好みのテイストを探したり、近所の住宅地を散策してみたり…
みなさん「これだっ!」と思えるデザインが発見できたらいいのですが、いかがでしょうか?
エクステリアのプランは住む人の価値観によってさまざまです。機能性のみを重視したプランでもコストを極力抑えたプランでも、住む人の満足度がそこにあれば十分。
ただその十分と思えるなかにも、工夫とアイディアで住まいを演出できる要素はたくさんあります。ガーデンエクステリアのプランニングで『ワンランク上』のデザインに仕上げる、そんなきっかけをご紹介いたします。
【目次】
① 住まい=建物+エクステリア+ガーデン
② 外構はパブリック・庭はプライベート
③ 新しいライフスタイルがベースプラン
④ デティールを統一して相乗効果を
⑤ まとめ
①【住まい=建物+エクステリア+ガーデン】
建物のプラン中はどうしても間取りやインテリアなどに頭も予算も集中してしまいますよね。また、エクステリアは一番最後の工事になるので、計画中のコストオーバーを外構費用でまかなう場合もあります。
コストが一割減ってしまえば、要望や機能性を含めた『住まいの魅力』も一割減ってしまいます。
建物や外構・庭を含めた敷地全体が居住空間。全てが調和した相乗効果を出すためにも、住まい全体を意識した計画がとても重要となります。
②【外構はパブリック・庭はプライベート】
ガーデンエクステリアの計画をするにあたり、〝エクステリア=パブリック〟〝ガーデン=プライベート〟と大きく2つにわかれる認識となります。
エクステリアは道路に面した公共の構造物となるので、周辺環境や街並みへの配慮が必要。みなさんの住まい一つ一つが集まって街並みとなり、さらに近隣とのコミュニケーションの場ともなりえます。
意匠性も大切にしないとですね。
正反対に庭はある意味プライベートな空間。自然を感じるグリーンいっぱいの景色でも、リゾートを想像するような非日常のプライベート空間も、部屋から見える景色をどう作るかはみなさん次第です。
③【新しいライフスタイルがベースプラン】
新しい住まいの計画は、要望を踏まえて建物やエクステリアを設計するだけではありません。図面の一本一本の線は、今後始まる新しい生活のなかご家族がどう過ごしていくかを設計しています。
特に庭は生活と密着した存在。
インテリアと調和した庭は、カーテン一枚開けるだけで新たな空間を演出することができます。樹々を植えれば窓を開けるきっかけとなり、デッキを作れば一歩外に出るきっかけに。そのきっかけから家族の憩いの場ともなり、気の合う仲間の集う場所にもつながっていきます。
生活提案の要素の多いガーデンデザインですので、たくさんの『したい!』『やりたい!』を詰め込んでみませんか?
④【デティールを統一して相乗効果を】
エクステリアプランの価値観は人それぞれ。
機能性やコスト重視も満足度があれば十分ですが、機能性を保ちつつコストを抑えた『おしゃれ』なプランがあったとすれば…ナチュラルテイストの建物もモダンな建物も、デティールとコンセプトをエクステリアデザインに取り入れることがまず大前提!
そこに少しのアイディアを加えたデザインが、『すてき』や『おしゃれ』『きれい』など見る人へ与える付加価値となっていきます。例えばモダンな建物では極力ミニマムなデザインに近づけたいところ。アプローチを30㎝角のタイルで仕上げるより60㎝角にするだけで目地のラインは半分に。タイルを採用するよりいっそコンクリートだけにすれば、目地のノイズもなくなってコストも抑えることができますよね。
⑤【まとめ】
このようにガーデンエクステリアはご家族の新しい生活スタイルの提案や、街並みに調和させつつ個性を演出する空間。
これらをあたまの片隅に置いてプランを進めれば、きっと『すてき』で『おしゃれ』な見る人が『きれい』と感じる付加価値が演出できるのではないでしょうか。
【関連記事 エクステリア・外構】
理想のエクステリアを実現。重要性と構想前のチェック項目 【STEP1】
理想のエクステリアを実現。予算に余力を持たせておしゃれに仕上げるチェック項目 【STEP2】
エクステリアデザインとは?おしゃれな外構のコツとポイント
【エクステリア・外構プランの考え方】計画前のコツとポイント!
【外構・エクステリアのお手入れ方法】メンテナンスで綺麗に長持ち!
外構工事(エクステリア)に建設業許可が必要なケースとは?
【エクステリアのメリットとは?】外構がマイホームにもたらす効果!
【エクステリアの耐用年数って何?】外構はメンテナンスが大切!
【エクステリアをリフォームしたい!】外構・お庭のリフォームポイント
【エクステリアとは?】外構工事前に知っておきたい5つのポイント
【エクステリアの留意点】オープン外構とクローズ外構のメリット・デメリット【総まとめ】
【エクステリアを考える前に】オープン外構のメリット・デメリットについて!
【エクステリアを考える前に】クローズ外構のメリットとデメリット!
【ブログ作者】
アルテデザインガーデン株式会社
代表 栗林 宏行
ガーデン・エクステリアの設計施工の専門店【アルテデザインガーデン】代表。
これまで5000件以上の案件の設計を手掛けてきた経験から、トレンドに流されない本質を極めたデザインを提案するためADG Arte Design Gardenを設立 。香川県高松市を拠点に、大阪・兵庫・京都・徳島など他府県の物件も多数手掛た実績を持つ。一般住宅の外構・庭デザインを中心に商業施設ガーデンスペース・公園・街並み計画の他、過去には外構・エクステリア業界紙『月間 エクステリアワーク』表紙イラストの作画を担当。施工例はエクステリアメーカーのカタログ等に多数掲載されている。