NEWS&BLOGADG(香川県高松市)の新着情報・ブログ
香川県高松市のエクステリア&外構は
ADG-アルテデザインガーデン
KEYWORD
-
外構・エクステリアをワンランクアップ!【目隠し・プライバシー編】
BLOG
外構・エクステリアをワンランクアップ!【目隠し・プライバシー編】 私たちが日々ご依頼を受けている外構やお庭の計画の中でも1・2を争うご要望の多さ、それが「目隠し」なんです。 せっかく居心地の良いリビングを作ったのに、いざソファに座ると隣の家や道路が丸見え…視線が気になるからとカーテンを閉めてしまってはお庭が見えるように配置したリビング計画が台無しですよね。その他にも、玄関と前面道路の距離が近くてドアを開けると家の中が筒抜け…ウッドデッキやタイルテラスを作ったけど周りの視線が気になって全然活用できていない…など、目隠しに関するお悩みは様々。毎日を快適に過ごす為には、周りを気にしないでゆったりと過ごせる空間を確保するという事がとても大切なんですよね。 今回はそんな目隠しに関するお悩みが少しでも解決できるように、アルテデザインガーデンの施工例の中から目隠しを効果的に取り入れた実例をいくつかご紹介します!新築計画中の方、リフォームで目隠しをしようかと考えている方必見ですよ。 【もくじ】 ① エクステリア&ガーデンにおける目隠しの効果と役割 ② オススメの… -
【アルテデザインガーデンの植物図鑑】ディアネラ
BLOG
【アルテデザインガーデンの植物図鑑】ディアネラ エクスエリア・ガーデンやランドスケープデザインに欠かせないものと言えば、植物ですよね。世界中には20万から30万種(学者により種の分類方法が変わりますのでおおよその数とお考え下さいね)の植物があると言われています。そこから日本の気候に合うものや地域の環境に合うもの、植えたい場所の特性にマッチした植物を選び出すとずいぶん数が減る訳ですが、それでもまだまだたくさんの種類があり、自分のお庭に合うものを探すのはなかなか大変ですよね。 そんな困りごとの手助けになればと、このブログでは外構やお庭に植えるのにおすすめの植物を【アルテデザインガーデンの植物図鑑】として掲載していきます。 以前のブログ 【おしゃれで個性的!】オーナメンタルグラスでお庭のランクアップの中でもご紹介したことがある「ディアネラ」が今回の主役。 いつもの仕入れ先でたまたま見つけたのが、初めての出会いでした。見過ごしてしまいそうな片隅に数鉢だけ置いてあったのがどうしても気になって…連れて帰ってきてしまいました。ぱっと見はニラを少し太くしたような、ただの葉… -
【ADG Indoor Green】センカクガジュマル
BLOG
【ADG Indoor Greeen】センカクガジュマル アルテデザインガーデンを訪ねてきたお客様の大半が、扉を開けると同時に「わぁ!」と目を見張り、笑顔になってくれます。それはきっとインドアグリーン・観葉植物たちのお陰だと思っています。皆さんご存じの通り、アルテデザインガーデンは、家の外回りであるエクステリアとガーデンのクリエイティブカンパニーですが、観葉植物屋さんと間違われてしまう事もしばしば。それもそのはず、ショップの中はインドアグリーンでいっぱい!世の中にたくさんあるインドアグリーンの中から、選りすぐりをインテリアの一部として置いているんです。【ADG Indoor Green】シリーズでは、皆さんに暮らしに合った一鉢を見つけていただくために、魅力いっぱいの観葉植物たちを詳しくご紹介していきます。 アルテデザインガーデンのお店の中で、天井まで勢いよく枝葉をのばして元気いっぱいの観葉植物があります。それが「センカクガジュマル」。皆さんにもなじみ深いガジュマルの中でもちょっと珍しいのが「センカクガジュマル」なんです!【ADG Indoor Green】シリーズ第1回… -
【インドアグリーン】観葉植物の開花にチャレンジ!
BLOG
【インドアグリーン】観葉植物の開花にチャレンジ! エクステリアやガーデンで庭作業を楽しまれている方、また残念ながら外に土のスペースは無いの…という方、どんな方でも楽しむことができる植物が「インドアグリーン」、いわゆる「観葉植物」ですよね。観葉植物は私たちにとって身近な存在で、日々の暮らしにうるおいをもたらしてくれる貴重な存在!そんな観葉植物に、花が咲くという事をご存じでしたか?個性的な葉っぱの形や樹形、葉っぱの色などが重視されがちな観葉植物ですが、中には花を咲かせる種類もあるんです! そこで、今回は実際にアルテガーデンデザインのお店で花を咲かせてくれた観葉植物をご紹介します。これから観葉植物やインドアグリーンを買おうかなという方がいらっしゃったら、ぜひ参考にしてみてくださいね。 【もくじ】 【① 観葉植物にも花が咲くの!?】 【② アルテデザインガーデンで咲いた観葉植物の花】 【③ まとめ】 【① 観葉植物にも花が咲くの!?】 「葉」を「観る」植物と書いて「観葉植物」と表されるとおり、観葉植物にはあまり花が咲くというイメージはありませんよね。でも… -
【葉色で選ぶ!】カラーリーフでエクステリア・ガーデンの印象up
BLOG
【葉色で選ぶ!】カラーリーフでエクステリア&ガーデンの印象up エクステリアやガーデンにどんな植物を植えようかな…と探したり、おしゃれな寄せ植えを作るにはどうすれば良いかな?と検索したりしていると、必ずと言って出てくるのが「カラーリーフプランツ」。でも、カラーリーフプランツと一口に言っても種類もたくさんありますしカラーも様々なので、どう使ったらよいか分からないという方も多いのではないでしょうか。 そこで、今回はたくさんあるカラーリーフの中から厳選したカラーリーフプランツをご紹介!植えてすぐにポイントになるように、ある程度の高さのものが流通している低木類から主に選んでみました。また、葉色別の特徴や使い方のポイントも合わせてご紹介しますよ。 以前のブログ エクステリア(外構)やお庭を彩る【カラーリーフ】オススメ16選も合わせてご覧になってくださいね。 【もくじ】 【① カラーリーフプランツとは】 【② 葉色別の特徴と使い方のポイント】 【③ おすすめのカラーリーフプランツ】 【④ まとめ】 【① カラーリーフプランツとは】 植物… -
【アルテデザインガーデンの植物図鑑】カレックス
BLOG
【アルテデザインガーデンの植物図鑑】カレックス エクスエリア・ガーデンやランドスケープデザインに欠かせないものと言えば、植物ですよね。世界中には20万から30万種(学者により種の分類方法が変わりますのでおおよその数とお考え下さいね)の植物があると言われています。そこから日本の気候に合うものや地域の環境に合うもの、植えたい場所の特性にマッチした植物を選び出すとずいぶん数が減る訳ですが、それでもまだまだたくさんの種類があり、自分のお庭に合うものを探すのはなかなか大変ですよね。そんな困りごとの手助けになればと、このブログでは外構やお庭に植えるのにおすすめの植物を【アルテデザインガーデンの植物図鑑】として掲載していきます。 アルテデザインガーデンが作るお庭でもよく植えている「カレックス」。グリーンやブラウンの風になびくほど細い葉が、エクステリアやガーデンに程よい彩と動きを与えてくれる、とっても優秀な植物。しかも、ありがたいことに秋冬もきれいな葉色を保つ常緑性。お庭への地植えはもちろん、植木鉢での寄せ植えなんかにも欠かせない植物です。とても強い性質で極端な条件の場所でない限りは、…
ARCHIVE
-
【我が家を素敵にライトアップ!】エクステリアのバーライト実例
-
【アルテデザインガーデンの植物図鑑】フェイジョア
-
【ADG Indoor Green】アンスリウム・フーケリー
-
【アルテデザインガーデンの植物図鑑】アガベ・オバティフォリア
-
【ADG Indoor Green】ハオルシア(ハオルチア)
-
【おしゃれに飾ろう!】ハンギングにおすすめの観葉植物
-
【外構・お庭をセンス良く魅せる!】アガベやオージープランツを使った実例 more...
-
【ミニマルな機能門柱】オスポールの施工実例をご紹介!
-
【ADG Indoor Green】スキンダプタス(シラフカズラ)
-
【アルテデザインガーデンの植物図鑑】バンクシア・コースト
CONTACTADG(香川県高松市)へのお問い合わせ
家づくりを考えはじめたら、ガーデンエクステリアもできるだけ早い段階で
お気軽にお電話または、お問い合わせフォームよりご相談ください。
エクステリア&外構づくりを一緒に始めましょう。
〒761-8076
香川県高松市多肥上町1487-3-1FOPEN 10:00〜18:00CLOSE 火曜日・水曜日